おはようございます

今朝は 朝一から車の引き渡しがあったりで バタバタ・・・

本日 ご来店のお客様が終ったら もうお昼

選挙は??行かないの?? いきますよ~~ これから

今回ばっかりは どこへ 投票するか?? 悩みましたわ・・・でも 決まった 午後から行ってきます

暑いですね・・・

少しでも 涼しいところはないのか・・・ ということで

「それなら 山か海だろ!?」

と・・・

でも 「午後からじゃ 現地に到着するころには 夕方だよ」

「じゃ~どこへ!?」

「上野公園の蓮の花が咲いている時にいったことないんだけど」

と いつも フライング気味に行ってしまい  蓮の花が咲くまえが多い・・・

で 今年もフライング気味にもう行ってまして・・・

今度こそは 咲いている時に行こう ということで

この季節になると テレビでもやってますね 上野の蓮の花

ちょうど まつり最中でした

何百?何千?風鈴が鳴る~~

満開といってもいいですね

それにしてもすごい量!!

咲く前 咲いて 枯れて  そして レンコンに・・・ 

でも 池の端の方は ドロドロになっておりました・・・そんな中から キレイな花を咲かせるんですよね 蓮って・・・

 

 

 

さて・・・キレイな花をみて  次は 美味しいお食事を ということで 冷やし中華強化季間 ということで この夏は 冷やし中華を・・・

上野まできてるから 近くでないかなぁ~ と ネットで 検索すると

おっ!神保町にあるぞよ!!

上野からも近いし 

と いうことで

神保町の「楊子江菜館」さん

なんと 冷やし中華の元祖!?とも書かれている・

これは期待できる と

ほっほっほ・・・・五目冷やし中華です

冷やし担々麺

同じ様な感じだが スープの味は全然違う 美味しい・・・

まだまだ 美味しい 冷やし中華はたくさんある・・・ 次は どんな美味しいのが楽しめるか? 楽しみだ

そして すこし早い時間だったから

 

以前からいってみたかった

入谷・谷中のおまめ屋さん「丸安商店」さんへ

あずき・ささげ ソラマメのスナックを購入

 

これでまた お赤飯が作れるぞ

ということで・・・

 

 

連休 みなさま どうぞ 安全に楽しく過ごしてくださいね・・