おはようございます

日々寒くなってきてますね

っても この夏もあまりにもの暑さだっただけに 涼しい?寒い?ことに辛さを感じない・・・ 「いや こっちの方が過ごしやすいぞ と言いたくなる様な・・・

バッテリー ボッシュのバッテリーがイマイチだったのか?車体側に原因があるのか?Wさまのカングーの謎は深まるばかり・・・多分このまま数日置いておけば 完全に放電してしまうと思うこの 使用二年経過のバッテリー  果たしていかに・・  あまりにも放電するのが早すぎる気がしなくもないんだけどなぁ・・・もう少し様子をみたいと思う

 

先日 ヤフオク中古を手に入れた ブランドストーンのサイドゴアブーツ

スニーカーの様に究極に履きやすくオサレで  秋の雨は 仕事・プライベートと共に このブーツが重宝 

なにより履きやすいのが良く 中古でもお気に入りの一足だったが

あ・・・  履きやすいのは ソールの柔らかさもあり・・ この靴 表の革が具合よくても ソールが先に 加水分解して ボロボロになると・・・ 有名みたいね・・・

せっかくお気に入りだったのに・・・

でも 修理できるみたいだから いいね。。この靴を修理するとなると修理は¥15.000-~¥20.000-

で「いったい 新品は幾らするんだ??」と調べると

Screenshot

あれ・・・ 色の制限とかあるけど セール品だと新品¥23.000-!?

そもそも3万円代の靴なのね  4万~するイメージだつたのに   どうしよう・・・

 

はたして いかに・・・