おはようございます

 

現在 進行で進んでいる修理なのですが

ご近所の工場のお客様から「同じ勤め先の人のクルマ診てくれる??」

わたし「なんです??」

と聞くと 

内容が書かれたメモ用紙と鍵を預かった

見れば「7月~日 2500回転位で ゴーという音」 「8月~日ごろから2000回転位でゴーという音」 「8/15~は2000回転以上で常にゴー音がする」

と・・・ その症状が出たタイミング 出るタイミング と 丁寧に明記されていた

近所のおばちゃん「クルマは駐車場に置いてあるから 同僚のだから 頼むわね」

と・・・ いつもご贔屓にして頂いているおばちゃんなので「それは 整備屋さんの仕事です」とはいえず・・・

鍵とメモ用紙を預かり・・・

駐車場へクルマを見に行く

(画像はまったく関係ありません)

そして 試乗

すると メモ書き通リ アクセルを踏んで加速する時に「ゴゴゴ・・・」っと 嫌な音がする

停止時アクセルを踏み込んでも音はしない

走行中でもアクセルを踏んでいない時には音がしない

でも アクセルを踏み 低速から 加速していくとき「ごごご・・・」と音がする・・・

「こりゃまいったな・・・」と いうのが私の初見での感想

軽自動車のターボ・CVTミッション と 現代のクルマの あやしいところばっか・・・

試乗から戻り確認するも・・・

あたしにゃ~わからん・・・

でも 確実に 音がする・・・

(この画像は関係のあるもの)

エンジンルームを覗いても 各部確認しても・・・ わからない・・・

(画像はすべて 関係のないものです・・・

わたしの予測は

・加速時に音がするのは オートマCVTの異常? 

・ 〃         ターボのタービンのベアリングが劣化??

と 難しい内部的な事が原因じゃないか??と・・・

何度か乗って確認するも わからないから お客様に「エンジン内部 オートマミッション内部的なものなので ディーラーさんでみてもらってくれないか?それの方が解決が早いかも」と お伝えしようかと・・・ 私にはわからん・・・

でも 感じからすると このクルマのこの異音 他に事例がありそうだけど そのノウハウは私にはないから・・・

どうしたものか? ダメ元で 最後に調べてみよう・・・

ふむ・・

老・・老眼が・・・ メガネ メガネ・・・

 

ひらめいた

って あらためて あばれはっちゃくの動画みると 今の時代だったら ダメなヤツばっかり・・ 消火器ぶちまけたり 大人をからかったり 暴力シーン やイジメ ・・・ 今だったら コンプライアンス的にまずいやつばっかりじゃない??SNS炎上しちゃうよ

と いうことで 同じ症状があった事をみつけた・・・ やった! これか??

 

さて ここから 再点検 

 

はたして 「わかりませんでした」で 納車するのか「原因はここです」で お返しできるのか・・・

ここまでの画像はないのは「直らない」事が99%だったので 撮影なんかしていない・・・

 

では。。。