2025
9/08
月曜日から 下請けの憂鬱・・・
- 2025.09.08
- 社長のつぶやき
- 0
おはようございます
先日 Xでのポストで寝ぼけて見た
「クルマの修理に鈑金塗装屋にクルマを預けたら 二週間後「部品の入手が難しいから修理できない クルマを引き上げて欲しい」と言われ クルマを取りに行くと 二週間の保管料とここまでの手間¥55.000-を請求されて支払ったが どうにも納得いかない」
と いう ポスト
ウチにも似たような 案件が先日あった 業者からの預かり車両
一ケ月間事故車を預かり 保険会社との立ち合いをし 最終的に修理しない
「「修理する」というから預かったんだけど 修理しないなら一ケ月間の預かり 保険会社との打ち合わせ費として10万円ください」」とお願いした所 払う権利はない と(保険会社の代理店がお客に茶々を入れたらしい)・・・お客が言いだした ・・・
なにせ 一ケ月も放置というのが 私は信じられない・・・ 邪魔なんだよ 無料駐車場じゃねぇ~んだよウチは あん??
そんな 案件が今年これで二件目
時代が悪くなれば そんな案件も増える・・・
いま来てくれているお客様の多くが ご理解ある方だから そうした時 「保管料を」と言っていただけるので その時には お互いが納得いく形で打合せしますが
今回の当社の案件の様な そもそも払う気がない こればっかりは どうしようもないけど
一ケ月も知り合いでもない修理屋にクルマを預けておいて「払う権利はない」はねぇだろ・・・っていいたい
一ケ月預けておいたら 気にならないものかね??? なんなものなん??
だったら 預かる時点で言えばいい となるが 預かり時そんな事になるなんて思ってないし・・・直さないクルマなんてそもそも預からないし・・・ そうした時に限って 魔が 入り込むんですよね なんで!?って位に・・・ 気を付けないといけません
ですが おかげさまで下請け仕事はだいぶ減りました(なんか おかしいな 普通は下請け仕事無くなると困るのに・・・)ので ですが まだ その昔のしきたりは切れませんのでね そこはね 仕方ありません 少しずつ変化させていきます
まあ 世の中上手くいきません
そんなのに構ってられませんので 前へ進みます
さて・・・ 最近流行りのコレ 追加製造売り切れ即完売らしいです
今更ながら 私も予約しましたが・・・
買えるかな~!?
って 最近 工具の話してませんね
↑動画撮影用に¥3.000-の三脚とスマホホルダをGet!
そう!靴もね
一年前か!セカストあざみ野で手に入れた サージェントのローファー
購入前「履くかな?需要あるかな?」と思って買ったんだけど 思いの外重宝している・・・ なんか そんなもんだよね 「これ履くかな?履かなきゃ中古だから処分しちゃってもいいし」って気持ちで買ったのって なぜか お気に入りになるケースが多い このローファーもお気に入りの一足
そんな素敵な靴を履くと
桃のケーキ って 桃そのものだよね!? 美味しいのここのケーキ いつもお客さんいっぱい・・・
肝心なお蕎麦の写真を忘れる・・・ 天つけ を注文
角平さんで カツどんを食べたいと思うものの・・・ 気が付くとお蕎麦を注文しているという・・・ 次こそは カツどんをたべたい・・・(¥2.500を超えているのも気になったところ・・・ お高っ!!って。。。
と ステキな靴は ステキな場所へ連れていってくれる。。。
皆様の 美味しいものは???
コメント