おはようございます

今週も 車検が数台・・・ やりきれません 鈑金塗装をやらせてください

と いいながら

キメるとこはキメていきます

代車のブレーキパッド・・・ お客様 すみません

今朝は・エルグランド・アルファード・ソリオ と二台の車検整備 一台の整備を午前中に 一気にこなして 明日以降の車検に備える

と 嬉しい悲鳴が毎日続く 暑い日です・・・

 

さて・・・

とても キレイな カリーナED

お預かりして置いておくだけでも「いいねぇ~」 「キレイに大切に乗られてるね」と 多くの人が 見てはいろいろ その想いを語っていきます

今回「ウインドウオッシャーがポタポタ漏れる」という 旧車あるあるで お預かり

では どこが悪いか見て点検していきましょう

水が漏れるのは 右前側なので この辺りに ウオッシャータンクがあるので そのあたりをバラし・・・

目視ではポタポタきているけど 

この ウオッシャー液がポタポタ漏れる時の多くは

↑これが ウオッシャーを出すための ウオッシャーモーター というもの

 

このゴムパッキンの劣化が多いが 今回 モーターもあやしい

それよりも なによりも「部品があるか??」がまず問題だ

まずは 部品を検索

モーターとパッキンが欲しいが ことによっては ウオッシャータンクASSYの方が 部品がスムーズに入ってくるか? と 確認すると

「ウオツシャータンクASSYは 生産中止  ウオッシャーモーターは 入荷が7月中旬 パッキンは数日でお届け」

と・・・ どの手も行く手を阻まれる・・・

ウインドウオッシャーが出ないクルマは 車検が取得できない

では ウオッシャタンクに穴が開いたら??  はい 終わりです  

他車種のタンクを付けるとか~ とにかく車検では ウインドウオッシャーの水が出ないと 車検合格しないんです  

だから ここで タンクASSYでも モーターASSYでも 部品が出るものは 手に入れておこうと 私の 独断で 部品を探しましたが  いずれもダメ・・・

そして お客様に連絡

「モーターが7月中旬なので~ とりあえず モーターもあやしいし Oリングパッキンもあやしいので 両方手配しました いずれにしても 予備として持っていても損はないなら」とわたし

お客様Yさま「はい 構いません」

と ここで ケチるオーナーでもありません「手に入れられるならストックしておきたいです」といったところだろう

で・・・ 

わたし「部品が一ケ月近く先の入荷になりますから~」

Yさま「え~と クルマ そのままお預かり頂けないでしょうか??」

わたし「こんなキレイなクルマ 外には置けないし 嫌です」

Yさま「ダメかぁ~ 」

わたし「では 部品の入荷の予定で どうするか決めましょう 注文いれると案外あっさり入荷する部品もあったりしますし」

と いうことで 今後の入荷の経過をみることで・・・

でもさ こんなキレイなクルマ そのまま預けておくって・・・ それだけ信頼頂けてるのかな?なんて すごくキレイにしてたら 預けておいてキズにされちゃったり なにかったら と 心配する オーナーも少なくない中「そのまま預かって」なんて よほどの信頼ですね ありがとうございます  ウチみたいなところに預けっぱなしが一番危険ですからねぇ~

で・・・ 部品のその結果を待っている間

外されたウオッシャーモーター見ると

ウインドウオッシャー液を入れていても 水垢って たまるんだ 

よく

「ウインドウオッシャータンクには水でいいから」 って人もいる

ウオッシャー液には防腐剤とかも入ってるのかな? 

にしても 何十年とつかっていれば 水垢も溜まりますわね・・・

皆様も ウオッシャータンクの故障には ご注意くださいね 車検とれませんからね