おはようございます

もう何年のお付き合いになるだろう  

仕事の休憩時間 ウチの前を歩く「はまちゃん」 いつの間にか挨拶をし 話をし 今週でお勤めが最後になるということで「最後に食事でも」と いうことで いまテクノゾーンで一番熱い男 I社長と 食事でも行こうよ ということで 

七輪を囲んで 久しぶりの焼肉・・・

いつもは挨拶程度のコミュニケーションだっただけに いろいろ話ができてよかったです

最後に「愛だよ!愛」と いうことで はまちゃんのこれからを応援! これからも 末永いお付き合い よろしくお願いします。

 

さて・・・

食器洗いのスポンジ

いろいろな種類があり 何を買っていいのか?悩む・・・

これ お気に入りで最近使っているのですが スポンジの背の硬い部分  

これは スポンジの目の粗いものになっているので キズをつけにくく 便利に使っていて 先日 スポンジを交換したら 違うスポンジで これと同じく 背の荒い部分を使ってガリガリやってたら キズだらけになった お椀・・・

これ 最近の食器洗いのお気に入り

で 

昨日 ブレーキエアー抜きのバルブがボロボロになったから

アストロツールに買いに出たんだけど 

どうしても 余計なものを買ってきてしまう

今回は

PROXXONのプラグレンチ

プロクソン というブランド 元々はドイツ生まれのアメリカ育ちみたいな!? 現地では安価な工具として ひたしみがあるブランドとか聞いたけど 日本にくると それなりのお値段の工具だけど あまり日本ではみかけないから 見たらGetするブランド ソケットにプラグの絵が書いてあるあたり オサレでしょ・・・

 

余計なものまで買っちゃうんだよね~  ワクワクが止まらないのよ 工具屋さんとかウロウロすると

先日も ドライブシャフトのセンター外すのに ネジ山が壊れた・・・

その昔「はいこれ イザというときに便利だから」 と 持つ事数年

本当に使う時がきた・・・

無事にネジ立てして ドライブシャフトを交換しなくて済んだ・・・

と 工具に救われる 日々  

 

 

と いうことで そんな 仕事のお手伝いをしてくれる社員さんを募集中

気になる方は まずは お問い合わせを!!