2025
5/15
よせばいいのに・・・
- 2025.05.15
- 社長のつぶやき
- 0
おはようございます
ブログの話題って ふと 思い出す時があって「これネタにいい メモしておかないと忘れちゃう けど こんな当たり前な話題忘れるわけないよね」
と・・・
書こうと思った時には 完全に「あれ?ネタとしては とても面白かったのになぁ・・・」
と 思い出した!!
「美容室のネタ」だ!!
母が高齢となり 今まで行っていた美容室では なんとなく予約が取れにくくなり いわゆる 年寄りだから面倒 感がある感じで・・・ 自力で(予約の電話したり カットする範囲をどうする?とか)美容室に行けなくなると なんとかしなくてはいけない
介護認定がついているから ケアマネジャーさんに相談して自宅に散髪きてもらう人に来てもらえばいい そうしたサービスもあるけど それもまた 予約が・・・ また そこまで動けない人じゃないから 年寄りが気軽に行ける美容室は??? とネットで検索しても オサレな スタッフ指名みたいな美容室しかない・・・若い時から 何十年も行きつけのアバサマ美容室に行っていれば そこいけばいいけど オサレな美容室に行っていたと思われる母は 高齢になってから そんな美容室には遠目に断られ・・・ 美容室難民となっていた・・・
で 結局 私が20年位行ってる美容室のオーナーにお願いして カットしてもらっている
介護がそこまで必要でない 今まで行っていた美容室がやめてしまった 高齢になり若者向けの美容室で断られてしまった で 困っている 高齢者は多いと思う
男なら「床屋」でいいけど 女性が床屋ってわけいきませんもんね 高齢者だと経済的な問題もあるのかもしれませんね
ですが 女性からしたら美容室って 大切なおしゃれアイテムのひとつ
実際に自分の身になってみて 思いの外 苦労している 高齢者の美容室問題
時代にあわせた仕事をするのは どこの業界も一緒か!?
ウチも頑張ろう・・・
と 高齢者ネタできたから
じゃん!
小学校からの地元の旧友のお母さんが乗る軽バン
コメント