2025
7/06
日曜日の朝は NHK 時々 がっちり
- 2025.07.06
- 社長のつぶやき
- 1
おはようございます
ここ最近 日曜日の朝は NHKの「さわやか自然百景」「小さな旅」「Dearにっぽん」
で 時折がっちりマンデーですが ビジネス的な番組は今のところお休み
そうだ!遠くへいきたい も日曜朝だったなぁ~
と ステキな番組が多い日曜日
今朝は Dear日本の「瀬戸内海のピアノの調律師のお話し」 調律師 塩見さん
日本でも数人しかいない コンサートホールの調律を任せられる調律師 だそうで
いろいろなピアノの調律を行いに行く
そんな塩見さん
若い時から 楽器の音が出る構造が好きで と・・・ ピアノの調律師となり
ピアノを調整しメンテナンスし 音を整えてお客様に渡すも クレームの嵐・・・
「音が違う」「タッチが違う」と 言われたらしい・・・
で ピアノというのは その人ひとり一人の音の感覚や 鍵盤を叩いた時の感触が違う
それを聞き 調律をしていくのが 調律師だと 知ってから 使う人の話を聞き その人の好みに合わせて調律をしていく
だから 壊れている部分があれば その部分だけを直す
「予防線をひいて 全部の鍵盤の部品交換してしまいましょう」ということはやらない それは
「このタッチが良かったとすると その良いのが無くなってしまうから」 だそう・・・
流石です。。。
それって クルマと同じじゃ??
私も頑張って お客様だけの それ を作り出していこうと・・・ 心に誓った 日曜日の朝でした。。。。
コメント
今朝の番組。僕も見ました。
ピアノ調律師の物語、「羊と鋼の森」(宮下奈都)を
思い出しました。
原作の小説も映画もおすすめです。
映画はアマプラにもなってます♬