おはようございます

昨日は この地域 昼間はそんなに降りませんでしたが 夜間 かなりの雨が降りましたね

先日より 見てみぬふりしていたのですが

当社 バルコニー(と言えるほど素敵なものではない)に 水の気配

また お金が掛るのか・・・ と不安

え~と 宝徳寺 さんの様に 夏の床もみじ になるわけでもなく 煙突だけが映し出されている・・・

先日BSでやってた「わたらせ渓谷鐡道」ここも行きたい DE10のトロッコ列車乗りたい・・・ 懐かしいディーゼル動力車 行きたいメモに入れておこう

トンボが二匹・・・ おばあちゃんとオヤジかな??「しっかりやれよ 母さんを頼むぞ」ということか???

アメンボナンチャラ~ も・・・ 

原因は排水口の泥つまり・・・

泥をどけたら 流れが良くなった よかった・・・

なんか地球に住みにくくなってきましたね 都心が水害を受ければ 身動きが取れなくなる 

夏の高温で暮らしすらままならなくなってきてて 雨が降れば 災害級に水浸しになる・・・ 「喉が渇いた・・・ 水をくれ・・ 水を・・・」と命を落としていく人が この日本でも続出するかもしれませんね 果たしてどうなることやら・・・

父が取りつけた 足場パイプの錆・・・ 気になるね 研究材料か?

 

と 久しぶりに バルコニーに出た

 

陽気よくなったら ここで肉焼くのもいいね 

お客様から「バーベキューみたいなのやろうよ」と・・ ありがたいです ありがとうございます

気軽に適当に ふらっと来れる時に 集まれる場所的な感じで なにかできないかな?なんて思います

 

っても4階まで上がるのはめんどくさい

皆様も おきをつけてくださいね

 

そう! 改造車です!

まあ 改造するなら 勝手にやってください 私の責任じゃね~し (本当は違法改造ダメ

それいったら 薬物禁止 暴力禁止 振り込め詐欺禁止! っていうのと同じですが それを 完全になくすことできないワケじゃないですか・・・ それと同じです

 

「そのまま 車検取れますので 車検通すだけで構いません」 とお預かりしましたが

まず 車高が 最低地上高足らず・・・

それと ハンドルボスを延長してあり・・・ それが 認定品なのか?わからず・・・ 普通からみたら どう見てもNG

でも「合法」と言われてしまえば 車検に行ってみるしかないが・・・ それで 車検に落ちたら? おまけに「貴方達 プロでしょ?これで車検通ると思っているの??」と検査員から白い眼でみられたら・・・ 穴に入るしかない・・・ そうした 微妙なのは やらない方がいい というのも 車検不合格になると 改めて 再検査を受けなくてはいけない それよりも 次 その次の検査時に シビヤに見られるわけで 余計なところまで指摘される可能性が増える それが厄介なのだ  まあ トボけていればいいんですが そういうキャラじゃないじゃないですか 

だから そうしたクルマばかりやっている 工場には そういうクルマが多いのが 図太いんです

「えっ!?ダメなの??」と・・・とぼければいい だけど それを繰り返せば「いつもアンタ言ってるじゃんダメだって」と なる訳じゃないですか??? でも 図太くいけば いいだけのことで・・・

「そんなの断ればいいじゃん」と言われればそれまでなんですが ほら・・あるじゃないですか どうしても っていうのが・・・ 「わかるよな・・・」と肩を叩かれてやる仕事みたいな・・・ね・・ね・・・

でも 我が社 そういう図太い会社じゃないから・・・

わたし個人で言わせてもらえば 私共に微妙なお願いするなら  そんなに自動車で走りたい やりたければコレやればいいフォーミュラーやればさ イコールコンディションで競技する訳だし 真のスポーツになるじゃないですか?レースすればランキングも出るし なにより真剣に取り組めるのがいいと思う (大きなお世話だ と言われればそれまでですが・・)

わたしも バイクを車検に持っていくときには わからない所は基本ノーマルに戻しますし 迷惑をかけない様に心がけております そこが嫌なら自分で車検通せばいいだけのことで・・・

 

と 細かいこと申してすみませんが 改造車を当社に持ち込む際には どうぞご注意ください(あっ お金幾らかかっても というなら全然喜んでやります!!)

と いうのも 当社 国の認証工場 なので ヤバいクルマやると 営業できなくなってしまうわけで・・・

と いうことで どうぞよろしくお願いいたします。