おはようございます。

昨晩は21時に仕事を終わったが・・・ 少し早く終わるだけでも体が楽なこと・・・

 

ぶっこみジャパニーズ という番組をご存知か!?

TBSで一昨日放映されてましたね 晩御時に少し見ましたが・・・ 何処の国も・本場 から見れば パクリみたいな事多いんでしょうね。。

日本でその道のプロが「見習い」と扮して 潜入し実態を調査する という そして最後に覆面をして登場しその腕を披露し 正体を明かす という番組。

まぁ この番組も賛否ある様ですがね  面白い番組でありますね。。

でも この番組を見ていて思うが 「自分達はどうなんだ!?」と・・・

それぞれの業界に身を置き経験を積んできているが 自分がやっている事が正しいのか?間違えているのか?真相は!? だからこそ 基本を常に学び 何をすべきかを考えて 日々の作業をする。  そうしないと まさしく ぶっこみになってしまうだろう。。。

ぶっこまれるならまだしも・・・

「ぶっこまれ」は勘弁してほしい

例えば

・トイレに入って用を足したら ペーパーが20cmしかなかった・・・(行為的か!?

これ まさに トイレでの「ぶっこまれた」感

・いつもの道具を使おうとして使ったら すでに壊れかけていて異音と共に動きが良くない・・・で 自分が使ったことによりとどめをさしてしまう

これまたぶっこまれた・・・

・塗料の色を使おうと思い塗料の入っているボトルの蓋を開けると蓋が「ボロッ」っと壊れ・・・ 何かがおかしい!?と思い見ると すでに壊れたのを接着剤で付けてあり 自分が触れた事により「トドメ」を刺したかの様な補修痕があった

とか・・・

この世の ぶっこまれ は 多々・・・

そうならない為にも 個々が「ぶっこまない」様に心がけることも大切。。

先日みかけた 素敵な「ぶっこみ」もある。 公共のトイレを利用した時 トイレ清掃をしている人に「ご苦労様です」で声を掛けるサラリーマンを見たときには「日本も捨てたもんじゃないな」なんて 思いました。。

私も 素敵な「ぶっこみ」ができる様 本日も バシバシぶっこんでいきたいとおもいます 。。

 

 

昨日お伝えするはずだった

IMG_1837

FRPスポイラーの話題

FRPスポイラーとは ガラス繊維を用いて作られているスポイラーのこと。

今やその製作技術も向上し純正以上のクオリティのものも。。

 

今回の製品も なかなか良くできている商品の塗装・取り付けのご依頼

塗装前には 仮取り付け→面出し研ぎ出し下処理→サフェーサー→研ぎ出しサフェーサー研磨→塗装→取り付け と進めます

IMG_1838

天気も良く 下処理をした後 晴れた天気の下で ゆっくりと乾燥をさせて数時間

あれ!?

IMG_1839

↑あれ!? わかります??

これ 昨晩下処理していた時には出てなかったんですよ!!

IMG_1840

↑プクっと 膨らんでるのわかります??

プクっていうと 思い出す「プクプク亭」である。。プクプク亭は今は 日吉の駅にお店を構え 有名店になりましたが その昔は 井田病院の前にお店を構え「街の洋食屋さん」的存在で 今も変わらぬ味は 皆様にも食べて頂きたい 洋食である。今度皆さんで行きましょう!!ハトリ鈑金お食事会!!参加者を募る。。素敵な時間をご一緒に・・・いかがでしょう

 

で 話はもどる

このプクプク亭 昨晩はなかったのに・・・

これを「見えない巣穴」といいます。

太陽の熱が加わり 製品が温まるとこの空洞部分の空気が膨張し・・こうして膨らんでくるのです。。

これはFRPの製品の特性上仕方ないことです。

これが出ると 作業は「振り出しに戻る」のです

実に残念だ・・・ 泣きたいですわ・・・せっかくここまできたのに・・・

では その泣きの作業をお見せしましょう。。

IMG_1841

プク部分をカッターでですね・・・

IMG_1842

↑いとも簡単に「パリッ」っと。。

IMG_1843

あ~あ せっかくここまで下処理したのに・・・

IMG_1844

↑ボロッっと・・・

IMG_1845

親指での比較・・・

クレーターと呼ぶにふさわしい穴のお目見えです。

でも ここで これを発見できてよかったです。

 

IMG_1846

IMG_1847

で その凹部分を研磨し・・・

IMG_1848

FRP用セメントを流し その後パテ処理をする

P4123560 P4123563 P4123562 P4123561

そして 研磨を済ませ 平面を出す。

P4123564 P4123565

で サフェーサーを入れて 下処理完成。。。

と 一本のスポイラーですが こうした手間を経て 形になっていきます。

この巣穴ですが 屋内で 気温の変化の無い場所で作業していたら 今回のこの空気の隙間は見抜けなかったかもしれません 温度変化があって初めてわかるということもあります 今回時間があったので 天日干しして正解でしたね。 FRPは過度な熱を加えることはNG 自然光の熱であれば自然じゃないですか?? でも こんな感じの巣穴でも そのまま「大丈夫だろう」と塗装される職人さんも居ますからね そこは あと やる人の感覚ってことで。。ほんのわずかなスパイスを効かせることにより その後に大きな変化が。。。

 

ということで FRPスポイラーも ちょっと お任せください。。

 

為になったかな~?為になったでしょ~~!?

と いうことで 本日も続きます。。