おはようございます

日に日に寒くなってきており カラダを動かすのが日々億劫になってきますね・・・

先日ネットで見ました 「健康の為に「飲酒や喫煙 塩分を控える」等 気を付けるよりも まず運動した方が良い」と・・・ 「生活習慣病」のほとんどが「運動不足」からくるものだ」 と・・・ 私はお酒は元々飲まないし タバコは40歳を前にやめたてるので そこはわかりませんが甘いものが好き だが 不思議なもので体を動かす様になると 甘いものを無駄に食べるのを控える様になったりする  もちろん1週間とか走れなくなると 無駄に甘いものを食べる様になる 健康になってくると いままで必要だったものが不必要になるのかもしれない・・・ ランニングシューズからビーチサンダルになった様に・・・(でも昨晩 ちょっと靴履いて走ったけど 靴も良い!!)でも 甘いものやおいしいものは 食べまくる そして走りまくる・・・ 結局 かわらず・・・である。

こう寒くなってくると カラダを動かす機会も減る・・・ 少しの運動で長く健康に生きていきたいものである。。

この暖かさで梅ちゃんか・・・

思い起こせば 「今年初めの頃からかコロナウィルスで騒ぎ始めたのは・・・」

と 思ったのも 昨年末はどんな年末だったかな~と思い起こせば 昨年の12月20日に・・・ この頃 病院では マスクマスクって騒いでなかったもんね。。

果たして 何処へ進むのか 日本・・世界・・・この世・・・

 

と いう事で 本日もいってみましょう

 

UさまのトヨタMR2 AW11

錆修理で お預かりの際

「なにか 排気漏れしてません??」とわたし

「そうですか?」とお客様

点検すると フロントパイプのメッシュ部より排気漏れをしている様で 上手く漏れない様に簡易修理されている様子・・でバンドがはっちゃけて排気漏れを起こしている模様・・

ということで このフロントパイプを交換する事に・・・

大分錆でやられているマフラー

お客様に相談した所「ついでなので交換で」との事で そんなタイミングでここの部分のマフラーフロントパイプの社外パーツの生産があると いうことで 注文  部品は手配できた

あとは 今車体についているこのマフラーが外れるかどうか?だ・・・

もはや 何処がネジでどこがマフラーだか・・・

いつもの通り 一筋縄ではいかないのか? いつものダクターで簡単に進むのか!?

さて 開始です。。

この時点で「緩むのか??」ってネジの色・・・

いつものミニダクターのIHの力で ネジを温めて・・・

錆び付いていたと思われるネジも あ~ら不思議 簡単に緩みます

こうして 1本1本 注意しながら ネジを折らない様に外していく

さすが ダクターがあると 錆びたネジも怖いものナシで外せるね~と・・・

リヤマフラーとの接合部のネジは外す事ができ 

(このダクター 結構良いお値段しますが・・・ これかなり便利です というか これなしで 錆び関係のネジの取り外しの修理はやりたくありません これは かなり便利ですので 皆様是非!!)

フロント側のネジを外しに掛かると・・・

三本のネジのうち 一本のネジが折れた・・・

無事にフロントパイプは外れたものの・・・ 果たして 新品の部品を付ける事ができるのであろうか・・・

調子良く進んでいたので おかしいなぁ~ と思っていましたが・・やはり・・・ しかも このスタッドボルト なんか硬いのよね で折れたボルトの断面見ると ステンレス?って感じするし・・ これ 外せる?大丈夫?

っても ここまでやってしまっているもので・・・ もう後戻りはできない・・・ 

ということで いちかばちかで作業開始

まずは不要なネジの頭をカットして カットできたので スチール(鉄)でした。

ここからは地道な作業・・穴あけです

焼き入れされてしまっているのか?ドリルでもこのネジが硬い時と柔らかい部分があるので あまりドリルで熱を加えすぎて焼き入れし過ぎない様に・・・

「ドリルで穴を開けるだけでしょ?」と 言われれがそうなのだが 力ずくで穴を開けようとすると この折れたネジ部が熱を持つ→鉄が焼き入れられる→鉄が硬くなる→ドリルの刃が効かなくなる→無理やり押しつけ更に熱を持つ→一向に穴が開かない→ドリルの刃がダメになるかドリルの刃を折る・・・と いう悪循環に繋がるので 上手い力具合で「おいしい」力加減で穴を広げていく

穴を順に大きく開けていき ある程度大きな穴になってから いちかばちか「逆タップで回してみます

お父さんが残してくれたタップの箱「ダイオー」だよ!!

決して高いモノではないが・・ こうして分別して工具を置いておくのが好きだった父・・・

そこから 逆タップを・・・

果たして 緩むのか!?

パキッっと・・・ 緩んでくれた!! 救われた!! 

これで緩まないとさらにドツボにハマるので・・・(まぁその時はやりますけどね上手く)

 

無事に外れた・・・  ここまでくれば安心ですが これが上手くいかなったら・・・

その後は「タップ」という工具を使い ネジ山を立てていく・・・

何せ年数が経過しているクルマだけに・・・熱の加わるマフラー部のネジは 普通に外すだけでもネジ山が痛んでいるので 神経を使いますね

 

折れたネジも無事に外れ なんとか 問題回避はできたが・・・

これ 万が一 エキゾーストマニホールドがダメ という事になったら「部品があるか??」が問題になる・・・

「古いから ダメでした 部品もありませんし諦めてください」 とお客様にお伝えし 済むだろうか??

たかが「折れたネジ一本」だが その一本のネジの役目は大切な場所だったりすると・・・ ほんとうに神経を使います

こうして成功があるから やってしまうんですよね・・・ リスクを考えたら フツーの工場だったら・・「やるべきではない」作業でしょう・・・

今回のネジ折れで使用した工具達・・

折れたネジを復旧する為に使った 切削工具・・

このドリルの刃は安物ながら なかなか切れる良い刃で「すぐ買い替えか?」と思ったものの もうかなり使っている相棒・・

そしてこの作業の時に欠かせないのが「切削油」 油を付けながらドリルで穴を開ける ネジの目立ての時も油を塗る  切削力がある油  これがあるのとないのでは 成功率がまったく変わってくる 同時にスムーズな作業ができることから作業者の怪我の軽減にもつながる・・・

そして今朝

新しいスタッドボルトが届いていたので 組み付けに入る

 

いや~本当に 無事にネジが復活して良かった・・・ これ 抜けなかったり 穴が大きくなりすぎてネジサイズが変わってしまったりしたら 面倒な事なので・・・

 

 

ということで 寒い週末ですが 皆様も素敵な休日を!!

 

明日は 日曜版

「念願の ハドソン靴店に行ってみたよ」 編を・・・ 寝坊しなければお伝えします。。。