おはようございます

今朝は寝坊で 桜を見に行けず・・・ 

自然を見る というのも大切だな なんて思う・・・

今朝は 朝から写真の「江川緑道」は人がすごいって・・・ この週末が見ごろですねぇ~ 皆様も是非!!桜を楽しんでください この週末は。。

 

昨日は「プレミアムフライデー」

緊急事態宣言が解除され 盛り上がらなくてはいけない週末 そんなプレミアム感はなく 地震とウィルスに怯える日本

仮にワクチンが完璧になりウィルスに勝てたとしても すぐには ウィルス以前の様な「あの生活」は すぐには戻ってこないだろう・・・なんて思います

働く先が無く 失業者であふれている とはいうものの・・・ 人手が足らない職業は沢山あると思う 

「あの仕事はできない」「これは嫌だ」と・・・ ヤル気がなければ 仕事にも就けないであろう・・・

と思うも 会社側も スゴイ会社あるし ブラックな・・・

難しいですね 働く というのも・・・  

運命なんですかね?その人に生き様なんですかね? 不思議です・・・

 

 

さて・・・

よく

「ドアミラーの折り畳みが効かなくなり ドアミラーの中で ガガガガ・・・とモーターの 音がして その音が止まらない」

と ご相談を受けることが

で 言われるのが

「このミラーを直してほしい」

と・・・

ギヤを3D等で作れば可能だと思いますが 普通は「無理」です(間違いなく私は無理です

ドアミラーを交換ですね

では なぜ交換なのか? 

みてみましょう

ミラーの折り畳みが効かなくなり「ガガガ・・・」とうるさくなり 交換したドアミラーをバラシてみました

原因と思われる ミラーの折り畳み機構部分を分解します

モーターはプラモデルに使っているサイズのモーターです あのミラーを折りたたむのには 貧弱な プラスチック製のギヤです これゃ壊れるよな と思わせる・・

原因は このギヤの中心部 クラックが入り 鉄製の芯棒とプラスチックのギヤのはめ込みの部分にヒビが入り ここで上手く動力を伝えられず シャフトが空回り それでこのギヤと芯棒の部分からガガガと音がしておりました よってギヤの中心の部分の穴は大きくなってしまい 仮に割れの部分を直したとしても 芯棒と食いつく部分も変形してしまっているので 修復は難しい

で 交換なのですね。。

と いうことで ドアミラーの内部は こんな 簡単なギヤで出来ております

ご参考までに 飾っておこうかと思います 少しの間 

参考までに テレビのリモコンと比べるとこんな感じ

↑工事部長と比較するとこんな感じ・・・

↑¥10-と比較すればいいじゃんね・・

こんな小さなギヤ4個でドアミラーの格納をさせているのです しかもプラスチック・・・ そりゃ寿命も来るよね。。。

「プラスチックのギヤじゃなく鉄のギヤにすればいいじゃん」と聞こえてきそうですが・・・

それじゃ クルマが 壊れないじゃないですか??

やはり ある程度で「乗り換えて」頂きたいじゃないですか??だから6年~10年位で壊れる確率は大きくなります というより 壊れる様にできている といっても過言ではない。。。

鉄のギヤで 頑丈に作っても ミラーの安全性は問題ないと思うけど・・

と いうことで ドアミラーの折り畳みが効かなくなり 折りたたみのボタンを押すとミラー内部で「ガガガ」いう症状は「ドアミラー交換」が通常ですので・・・修理はしません 分解してと言われれば分解しますが 直りませんからね それに工賃は頂きますので 直らなくても・・・

ご理解の程 よろしくお願いします