2025
1/24
大きな事件の裏で 何が起こっているのか・・・
- 2025.01.24
- 社長のつぶやき
- 0
おはようございます
昨日 事務所でついていたNHKBSの再放送でコレをやっていた
仕事をしながら耳で聞いていたのだが「???」といった内容・・・
(最初に・・ 私は 戦争好きでもない ドイツが好きでもない イギリスの方が好きだ・・映画も得意なほうではない)
時は1945年終戦間際のドイツ
任務がツライから 前戦から逃げ出した上等兵士ヴィリー・ヘロルト 逃げている途中で 泥沼にはまって動けない不動車を発見 そのクルマの中には空軍大尉の新品の制服が・・・ その制服を拝借して 歩いていたら 次々に部下でできて 自分の隊ができて・・・と 最終的には やりたい放題で・・・最後は人間としてやってはいけない事ばかりして・・・ そんな悪行も長くは続かず逮捕されるも 嘘と逃亡を繰り返し最終的に21歳の若さで死刑になった一人の若者の話・・・
だそうで・・・
終戦間際 いろいろな情報が錯乱していた事でしょう 世間がそんな不安定な時に 上等兵が大尉になったところで その制服を着ていれば ある程度はごまかせたのであろう・・・誰かになにかを 託す・・・
でも そんな ウソみたいな本当の事件
国か戦争に勝つか?負けるか?の裏では そんな詐欺師みたいな 嘘つき野郎の傍若無人に 大尉や大将がダマされてしまうという・・・
そんな実話を元にした映画もあるという・・・ これが実話だったとは・・・ ウソみたいな ホントの話・・・
このタイミングで また なぜ この番組だったのか?偶然なのか? わざとなのか??TV業界の闇なのか?その闇にわたしは呑まれたのか・・・
と 昨日思った・・・
例のさ・・・ なかい氏のアレ・・・
本人が フジテレビがだとか・・・
私は その真相はわからない
けど・・・
もっと 闇は深いものであろうと・・・
だからこそ わかることもある・・・
以前のラジオに出させていただいた時のこと・・・
松重さんに「仕事について」質問してみた時に 松重さんは その質問に対してこう答えた「芸能界っていうかこの業界っていうのは う~~ん わたしもよくわからないけど~ 私には 守らなくてはいけないものがある 仕事をする上での 多くのスタッフをこの 芸能界という大きくて見えないものや場所から 守らないといけない 自分が守れるところは私が守る」
って 聞いたその時は よくわからず・・ そんなところなんだな なんて 軽くしか思っていなかったが 今になって
「大きな所でも守ってくれない事もあるんだ 手を染めてはいけない闇があるんだ」「その芸能界に長く籍を置く 松重さんですら「よくわからない」所があるんだと・・・
と その答えが少しわかった感じがする・・・
今 そんな 芸能界のゴタゴタに 気をとられているウチに 何か別の事が 水面下で動いてはいないか!?
映画のみすぎな私は そんな 推理をしてしまう
もちろん 自動車業界にも・・・「う~~~ん わたしにも良くわからないんだけど この業界は・・・」という 奥深い闇しかない・・・是非 陸運局にいってみてもらいたい そんな眼をした人達沢山いるから怖いから・・飲み込まれない様にしてくださいね 私は責任取りませんからね!!」
どこも一緒ですね
平和な時代が訪れる事を祈っております。。。
さて・・・
行っていただけたであろうか???
「劇映画 孤独のグルメ」に・・・
羽鳥鈑金塗装の常連だ と名乗っている方々には 是非行っていただきたい いや 行け!
で
この ホログラム ポストカードを買いましょう
これは 三画面に変わるもので
例の「腹が・・・減った・・・ ボン・・ボン・・ボン・・・」と いうアレ
購入し 是非 心の中で「ポン・・・ポン・・・ポン・・・」と 唱えて 楽しんでみてはいかがだろうか
劇場によってはパンフレットですら売り切れが多いみたいですが 日比谷にいけば グッズもあるはず・・(多分・・・
では 本日も その闇に身をひそめたいと思います。。。
コメント