おはようございます

早速に仕事の話題から

Mさまからのご依頼

「メーターの中を照らすランプが球切れしたので 電球を交換して欲しい」

と のご依頼 

ちょっと待っていてもらっている間に作業

まず スピードメーターを外します

昔みたいに ワイヤーがつながっているわけじゃありません 現代のクルマは電子的に動いております(とはいえ 25年以上前のクルマか!?)

メーターをバラし

古い球と新しい球の比較

青く照らす為に 電球にキャップが付いてます

新旧比較 もう青じゃない

全部で4個の電球を交換

 取り付け後 点灯試験をしたが 昼間では 明るさの確認まではできませんでしたが 点灯している事は確認し 納車

夜 点灯させて「明るくなった」とにっこりするお客様の顔が浮かびます。。。

 

と 真面目に書いてみました

 

ブランドストーン 履き始めたんだけど・・・

これ すごく履き心地いい ナニコレ・・・¥9.800の仕事靴のつもりが・・・ 

でも これ オーストラリアでは作業靴的なブーツなんですよね

もったいなくて・・・仕事で履けない・・・

自分の中での サイドゴアブーツの流行が到来か!?

 

 

社員募集

鈑金・塗装 のお手伝いをして頂ける方を募集しております

よろしくお願いします